2021.08.02 刈払機始動不能の原因 刈払機 草刈作業を終えようとした頃に急に2ストローク刈払機のエンジンが止まってしまい、それっきり始動しなくなったとの修理依頼です。 プラグの火花は良好で燃料もキャブレターまで来てるので問題無しです、原因の想定不明のままキャブレターをバラそうとしてエアークリーナカバーを開けたら・・・劣化してちぎれたエアーエレメントがスロットルバルブに引っかかってました! 原因を除去して新しいエレメントに交換、ついでにエンジン外部をエアー吹きして修理完了です。 早くお届けしたいです 前の記事 傾いた前輪の修理です 次の記事