コンバインのハンドリング

農業機械



コンバインの走りが変?との事で詳しく聞くと走行中左右に曲がる際の舵が切れにくい症状です。
サイドクラッチは油圧なのでベルトじゃなくオイルの油量?オイルを持参で現場で確認するとミッションオイルの点検窓にオイルが来てませんでした。
オイル量が少ないのは車軸オイル漏れか油圧の漏れの疑いだけどすぐ刈取作業をしたいとのことでまずはオイルを補充します。(オイルが漏れていないか確認したいのですが足回りは泥だらけ)
油量の確認はボルトの頭は白ペンキマークの検油ボルトを緩めるのですが手が届きにくくて苦労しました。
オイルは規定量の半分も有れば間に合うと思ってましたが足りません、走り具合は回復しましたが・・・規定量入れましょう。

関連記事

最近のブログ

TOP